今年も残すところあと2か月となりました。サラリーマンの方は年末調整の時期ですね。


住宅ローンを抱えている方は住宅ローン控除の申請を年末調整で行う方も多いと思います。


私もそのうちの一人。住宅ローン控除の制度がなかったら、もしかしたらまだ家を建てていなかったかも。それくらい重要なんです。なんていったって、うん十万万円の税金が還付されるのですから。


さてさて、私にとって住宅ローン控除の申請は2回目。初年度は年明けの確定申告で申請する必要があり、住民票、登記事項証明書、契約書の写し、認定通知書の写し(長期優良住宅等の場合)など、それはそれはたくさんの書類をかき集めさせられました。


☑︎ 2年目からは年末調整で


でも2回目からはとっても簡単なんです。


まず10月中旬ごろ、住宅ローンを利用している金融機関から「住宅取得資金に係る借入金の融資額残高証明書」が届きました。これは12月末残高の予定金額を証明している書類です。


続いて、10月下旬に所轄の税務署から「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」が届きました。こちらは2年目から10年目までの申告書がいっぺんに届きました。確認してみると、一番上に記載されている年度(平成26年度から平成34年度)が違うだけで、あとは同じことが書いてある用紙です。


☑︎ 申告書は9年保管

今後、毎年使うものなのでなくさないように保管しないといけませんが、年に1回しか使わないものを9年間保管しなきゃいけないというのはけっこう大変。なくした場合は再発行できるようですが、すごく面倒そうな気がするので絶対なくさないように気をつけたいと思います。


年末調整で必要な書類はこれだけです。初年度の確定申告と比べるとかなり楽ですね。


あとは「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」に必要な内容を書き込んで‥と思ったら慣れていないためか意外と時間がかかりました。


☑︎ 3年目のためにコピーを保管

完成したものをコピーして残りの書類と一緒に保管しておけば、来年からはさらに楽になると思います。


これで12月に還付金をゲットです。何に使おうかワクワク!と言いつつも、おそらく繰上げ返済に当てることになるかと‥
 
======================
ランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ





  スポンサードリンク
 

一戸建てブログリンク
▸ 注文住宅(施工主) ブログランキング
▸ 一戸建て ブログランキング
▸ にほんブログ村 住まいブログ
▸ にほんブログ村 一戸建 注文住宅(施主)

コメントする

名前
 
  絵文字